【マイクラ】自分用エンチャントメモ

下記サイトを参考に、自分用優先ツール順メモ!

【マイクラ】最強エンチャント全種解説!【統合版/Java版】
https://minecraft-yutakura.com/strongest-enchant/

コストについて

✦ 優先

【ツルハシ】

  • 耐久力Ⅲ
  • 幸運ⅢorシルクタッチⅠ
  • 効率強化Ⅴ
  • 修繕Ⅰ


ブランチマイニングでは基本は幸運付きのツルハシ。
必要な時にシルクタッチ。

幸運付きで鉱石の持ち物がいっぱいになる場合は9個分をクラフトして原石ブロックにして圧縮すると便利。

冒険するときにエンダーチェストを持ち歩く場合はシルクタッチ付きのツルハシが必須。

最終的には幸運とシルクタッチの2本持ち。
分かりやすく使い分けられるように、ネザライトとダイヤのツルハシで幸運とシルクタッチを分けると間違いにくくなる。

【剣】

  • 耐久力Ⅲ
  • ダメージ増加Ⅴ
  • ドロップ増加Ⅲ
  • 火属性Ⅱ
  • 修繕Ⅰ


使い分け出来るようにダメージ増加とアンデッド特効の2本持ちもあり。
余裕があれば、アンデッド特効、ドロップ増加。
ダンジョン攻略などで敵Mobに囲まれたくない場合はノックバック。

【シャベル】

  • 耐久力Ⅲ
  • 幸運ⅢorシルクタッチⅠ
  • 効率強化Ⅴ
  • 修繕Ⅰ


砂利から火打石が多くほしい場合は幸運。
土を草ブロックのまま採取したい場合はシルクタッチ。

【斧】

  • 耐久力Ⅲ
  • 幸運ⅢorシルクタッチⅠ
  • ダメージ増加Ⅴ
  • 効率強化Ⅴ
  • 修繕Ⅰ


斧は道具の中で唯一、剣のエンチャントダメージ増加を金床で付与することができ、武器を持っていないときに攻撃する手段として代用できる。

✦ 防具

防具のエンチャントでは、ダメージ軽減、火炎耐性、爆発耐性、飛び道具耐性の4種類が競合しているため、防具1か所に1種類しかエンチャント付与できない。
ダメージ軽減を4か所で64%軽減が一番汎用的。

【ヘルメット】

  • ダメージ軽減Ⅳ
  • 水中呼吸Ⅲ
  • 水中採掘Ⅰ
  • 耐久力Ⅲ
  • 修繕Ⅰ


【チェストプレート】

  • ダメージ軽減Ⅳ
  • 耐久力Ⅲ
  • 修繕Ⅰ


【レギンス】

  • ダメージ軽減Ⅳ
  • スニーク速度上昇Ⅲ
  • 耐久力Ⅲ
  • 修繕Ⅰ


スニーク速度上昇は古代都市のお宝チェストからのみ入手可能。

【ブーツ】

  • ダメージ軽減Ⅳ
  • 水中歩行Ⅲ
  • ソウルスピードⅢ
  • 落下耐性Ⅳ
  • 耐久力Ⅲ
  • 修繕Ⅰ


ソウルスピードはピグリン要塞(砦の遺跡)のお宝チェストまたはピグリン交易のみ入手可能。

7つ目として棘の鎧を付与しようとするとエンチャントコストが75と高くなる。
そのため優先順位としてダメージ軽減、耐久力、修繕、落下耐性を先に付与するのがおすすめ。

✦ 余裕があれば

【弓】

  • 耐久力Ⅲ
  • フレイムⅠ
  • 射撃ダメージ増加Ⅴ
  • パンチⅡ
  • 無限Ⅰor修繕Ⅰ


司書ガチャで射撃ダメージ増加Ⅴや耐久力Ⅲがいつでも入手できる場合は弓を使い捨てできるので無限で十分

【釣竿】

  • 耐久力Ⅲ
  • 宝釣りⅢ
  • 入れ食いⅢ
  • 修繕Ⅰ


エンチャントを付与して自動釣り機で釣りをすると効率よく釣ることができる。

【クワ】

  • 耐久力Ⅲ
  • 幸運ⅢorシルクタッチⅠ
  • 効率強化Ⅴ
  • 修繕Ⅰ


幸運を付与することで畑の収穫量や苗木のドロップ率がアップ。
シルクタッチを付与すると葉が壊れずにブロックとして採取できる。葉は装飾用。
効率強化とシルクタッチの付いたクワでスカルク系のブロックを壊さず素早くアイテム化可能。